こんにちは!「心の船」ブログへお越しいただきありがとうございます。
前回の記事では、ストレス『発散』の効果と具体的な行動についてご紹介しました。
一瞬の爆発力で何回か活動していただいた後に行ってほしい
ストレス『解消』の具体的な方法とその効果についてお話しします。
おすすめの活動
散歩やジョギング
読書
ストレッチ、ヨガなどの軽運動
お笑い
ストレス解消のアプローチ
ストレス解消には「気づき」と「笑顔」が重要です。
散歩やジョギングをする際に、周囲の景色や状況の変化に気づくことが心へのアプローチになります。「あ、こんな花が咲いてる」「ここにこんな建物が建ったんだ」といった小さな発見が大切です。
なんなら、あえて気づきを探す目的の外出もあり。
また、笑顔を取り戻すことも重要です。
大笑いでも、クスッと笑うだけでも効果があります。
好きなお笑い芸人の動画を見るのも良いでしょう。
心に隙間ができれば大丈夫、もう笑うことができます。
ストレス発散 ⇒ 解消の意味
勘のいい方は気づかれたかと思います。
そうなんです、ストレスが大きな岩のように凝り固まっているときは、
周りの変化に気づいたり笑うことができなくなっていたんです。
それは、ストレスの原因に集中しすぎている証拠です。
心にゆとりがないと、気づきや笑顔がなくなり、周囲の人から
「相当疲れている」「いっぱいいっぱいみたいだね」と見られることもあります。
だから、まずは発散(岩の破壊)をしましょうということだったんです。
ストレス解消のもう一つの効果
ストレス解消の良い点は、長期的な効果があることです。
発散は一時的なものである一方、解消は細く長い効果があります。
気づきによって思考が変わり、その後の人生に大きな良い影響を与えます。
例えば、「気にしなくてもいい」と気づけば、ストレスが減り、
「たまにはサボってもいい」と気づけば、うまく手を抜くことができるようになります。
このように、気づきによって人生観が変わり、長期的な効果が期待できます。
ここは『発散』だけではできないポイントですので、
気づきや笑顔が戻ったら両方同時進行にしましょう。
まとめ
ストレス解消はいろいろ状況を観察しながら行うとより効果的
気づきが生まれることで、長期的な効果が期待
ストレス発散と解消の二刀流がマスト
今回はここまでにします。次回は、睡眠とそのワンポイントアドバイスについてお話しします。
お楽しみに!
この記事の内容は、筆者個人の主観と経験に基づくものです。すべての方に対して同様の効果があるわけではありません。
また、自分自身の努力だけでは改善に限界がありますので、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。